ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年09月26日

北の大地2017-5

8/15(火)

中川町森林公園キャンプ場の朝です(*˙˘˙*)!

雲っていますが雨はすっかりあがってます!


本日は手塩からのオロロンを通って
最北端を目指して走りましょー(*˙˘˙*)!

サクサクと撤収し出発です



手塩のセイコマで朝ごはん
ここまで来ると青空が広がっています٩(๑> ₃ <)۶♥




毎朝セイコマ惣菜の朝ごはんですが
全く飽きませんね( ^ω^ )ウマーイ

さて今回も晴れのオロロンです
過去からオロロンだけは青空100%で
ハズレはないです(ΦωΦ)フフフ…









青空のオロロンを満喫しノシャップ岬に到着



お昼ご飯は海鮮丼をいただく事に('▽'*)

この漁師の店は2階が簡易宿泊所になっていて
初めて北海道を旅した時に
お世話になったライダーハウス(*˙˘˙*)!

まったく変わっていませんでしたね(*´▽`*)




海鮮丼は期待通りの味で星4つ★★★★(๑❛ڡ❛๑)



いつもの事ですが
オロロンは晴れ
ノシャップ岬に着くと雲り

今回も例外なく雲ってきました(•́ε•̀;ก)




稚内で寄り道を2ヵ所します

よっさんのリクエストで最北端の
ドナルドさん( ºωº )…



ドナルド番長エラソーですね(¯∇¯٥)

記念撮影させてもらうとします(⊙⊙)!





もう1ヶ所は市内のホクレンで最北端フラッグを手に入れるミッション( ^ω^ )


国道沿いのホクレンまで走り無事ゲット
最北端のマークがあるとテンション上がりますね~~(*ˊᵕˋ*)





無事用事を済ませたら宗谷岬を目指して海沿いをひた走ります

毎度毎度、強風に見舞われますが今回は風も穏やかなのですが残念な曇り空


この曇り空では宗谷丘陵も霧だらけの真っ白になってるとの判断でパス(´・ω・)

とりあえずは宗谷岬に到着







温度表示を見ると17.8℃
スタンドのお兄さん曰く
「この夏は20℃越えてないね~」とのこと
〣( ºΔº )〣


ふつーに寒いです( º_º )




売店で温かいつみれ汁をいただき体温調整

よっさんは暑さには弱いですが寒さにはめっぽう強く平気な顔をしております|д゚)ジー

お昼も過ぎていますのでオホーツクラインを下り
今夜のキャンプ地を探さねばなりません

猿払の道の駅でホタテを買い食いし
ズンズン南下して行きます!!( ๑>ω•́ )۶

途中左手にそれてエサヌカ線に入りますが…

雲りでイマイチな感じ


でもよっさんははしゃいでますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

前回のエサヌカ線は真っ白で霧の中を
真っ直ぐ走っただけだったので
今回はヨシ!としますか(*´罒`*)笑

次回に期待しつつ南下

雄武町の日の出岬キャンプ場で今夜は幕営


サクサクとテントを建てます(*>∀<)




雨が心配なのでフルサイズです

日の出岬ホテルで温泉に入り

明日も早くから行動予定ですので
早目におやすみなさい(´ーωー)zzz

しかし寒いなぁ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ここでの寒いなぁがのちのち…(´×ω×`)


走行距離 : 昨日と同じ位㌔



  

Posted by ガン at 21:27Comments(2)バイクキャンプツーリング