2017年10月04日
北の大地2017-7
8/17(木)
中標津町緑ヶ丘森林公園キャンプ場の朝です
昨夜は咳が止まらずで寝たり起きたりの
繰り返しで寝不足と風邪でグズグズの
目覚めです(¯―¯٥)
途中で風邪薬を調達しなければ(•́︿•̀)
本日は富良野方面に向けて走ります!
お天気はまずまずですが雨降りよりまし程度の
曇り空(¯∇¯٥)
いつものセイコマ朝ごはん

定番の美味しさでハマリ中の豆パン

しっかり食べしっかり走りましょー(*>∀<)
道の駅摩周温泉に寄り道し
阿寒湖を目指して走りますが結構な霧(=ω=;)
ドキドキで何とか阿寒湖に到着しました

アイヌコタンを散策
前回は来れなかったので4年ぶりです
アイヌコタンの1番上にある
阿寒湖ライダーハウスの爺さんに
会いに行くことに(*˙˘˙*)!

4年前
かなりのボロさによっさんもビックリでした(笑)
爺さん元気かと訪ねると…

(╥ω╥`)……
閉まってる(´×ω×`)

玄関の張り紙には
「ライダーハウス営業中止します」とのこと
爺さんかなりの高齢だったので( •́ㅿ•̀ )
玄関に近づき良く見ると
この近くにあるケアハウスにいるとのこと
お会いしたかったですが一安心です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
泣きそうだったよっさんも
安心したようです(*ˊᵕˋ*)
また次回来た時にはお会いしたいです!
そんなこんなで阿寒湖を出発
近所にあるオンネトー湖へ
国道をそれてしばらく走り到着しましたが

ふぅ~~~ん な感じでした(¯―¯٥)
一応行きましたということで…
次に向かいましょー(;´∀`)
足寄を目指して走る途中でお土産の調達

生で食べれる甘いトウモロコシを家に大量発送
毎回これだけは外せません( ¯∀¯ )!


道の駅ちはる?に寄ったりしたがら
お腹が減ってきたので高速を使い十勝清水まで移動!
早くしないとよっさんのお腹の虫が大暴れします
(||゚Д゚)ヒィィィ!
到着したのはドライブイン伊藤

豚丼で有名でして前回も食べて美味しかったのでリピート来店です('▽'*)

旨い〰️〰️の一言です!
よっさんのお腹の虫が暴れる前に間に合いましたね( ¯∀¯ )
本場の有名店の美味しさで星5つ★★★★★!!
そろそろ幕営地予定の山部自然公園太陽の里キャンプ場へ向かいます
富良野方面に走りキャンプ場手前まで来た時
ザ〰️〰️〰️ッッっときました(╥Д╥ )
慌ててコンビニへ逃げ込み雨宿り…
とりあえず雨が止むのを待ちますが
いっこうに止む気配がありませんし
私の咳も止まりません(>ㅅ<)
よっさんも心配してくれ今夜はキャンプせず
ライダーハウス泊にすることに
近所の何件かのライダーハウスに電話しますが
このお天気ですので満室の回答だけ( •́ㅿ•̀ )
やっとのことで空きを見つけましたが場所が
上富良野でかなりの距離を雨走行(。-∀-)
到着したのはライダーハウス クレッセ&エクセル

なかなか良さげな佇まい
良さげもなにも屋根が付いてるだけで幸せ!
荷物を下ろし買い出しに
最初に咳止め薬を手に入れ食料を買い
ライダーハウスに戻る頃には雨も小雨に
ヤレヤレです(´-ω-`)

外にあるオープンスペース?で
同じように雨で逃げ込んだバイク乗りと談笑
私は薬が効き始め少しは楽に( •̀∀•́ )✧
しかし明日も予定満載ですので早々に
おやすみなさい(´-ω-)zzz
走行距離 : 雨の中頑張って走った㌔
中標津町緑ヶ丘森林公園キャンプ場の朝です
昨夜は咳が止まらずで寝たり起きたりの
繰り返しで寝不足と風邪でグズグズの
目覚めです(¯―¯٥)
途中で風邪薬を調達しなければ(•́︿•̀)
本日は富良野方面に向けて走ります!
お天気はまずまずですが雨降りよりまし程度の
曇り空(¯∇¯٥)
いつものセイコマ朝ごはん

定番の美味しさでハマリ中の豆パン

しっかり食べしっかり走りましょー(*>∀<)
道の駅摩周温泉に寄り道し
阿寒湖を目指して走りますが結構な霧(=ω=;)
ドキドキで何とか阿寒湖に到着しました

アイヌコタンを散策
前回は来れなかったので4年ぶりです
アイヌコタンの1番上にある
阿寒湖ライダーハウスの爺さんに
会いに行くことに(*˙˘˙*)!

4年前
かなりのボロさによっさんもビックリでした(笑)
爺さん元気かと訪ねると…

(╥ω╥`)……
閉まってる(´×ω×`)

玄関の張り紙には
「ライダーハウス営業中止します」とのこと
爺さんかなりの高齢だったので( •́ㅿ•̀ )
玄関に近づき良く見ると
この近くにあるケアハウスにいるとのこと
お会いしたかったですが一安心です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
泣きそうだったよっさんも
安心したようです(*ˊᵕˋ*)
また次回来た時にはお会いしたいです!
そんなこんなで阿寒湖を出発
近所にあるオンネトー湖へ
国道をそれてしばらく走り到着しましたが

ふぅ~~~ん な感じでした(¯―¯٥)
一応行きましたということで…
次に向かいましょー(;´∀`)
足寄を目指して走る途中でお土産の調達

生で食べれる甘いトウモロコシを家に大量発送
毎回これだけは外せません( ¯∀¯ )!


道の駅ちはる?に寄ったりしたがら
お腹が減ってきたので高速を使い十勝清水まで移動!
早くしないとよっさんのお腹の虫が大暴れします
(||゚Д゚)ヒィィィ!
到着したのはドライブイン伊藤

豚丼で有名でして前回も食べて美味しかったのでリピート来店です('▽'*)

旨い〰️〰️の一言です!
よっさんのお腹の虫が暴れる前に間に合いましたね( ¯∀¯ )
本場の有名店の美味しさで星5つ★★★★★!!
そろそろ幕営地予定の山部自然公園太陽の里キャンプ場へ向かいます
富良野方面に走りキャンプ場手前まで来た時
ザ〰️〰️〰️ッッっときました(╥Д╥ )
慌ててコンビニへ逃げ込み雨宿り…
とりあえず雨が止むのを待ちますが
いっこうに止む気配がありませんし
私の咳も止まりません(>ㅅ<)
よっさんも心配してくれ今夜はキャンプせず
ライダーハウス泊にすることに
近所の何件かのライダーハウスに電話しますが
このお天気ですので満室の回答だけ( •́ㅿ•̀ )
やっとのことで空きを見つけましたが場所が
上富良野でかなりの距離を雨走行(。-∀-)
到着したのはライダーハウス クレッセ&エクセル

なかなか良さげな佇まい
良さげもなにも屋根が付いてるだけで幸せ!
荷物を下ろし買い出しに
最初に咳止め薬を手に入れ食料を買い
ライダーハウスに戻る頃には雨も小雨に
ヤレヤレです(´-ω-`)

外にあるオープンスペース?で
同じように雨で逃げ込んだバイク乗りと談笑
私は薬が効き始め少しは楽に( •̀∀•́ )✧
しかし明日も予定満載ですので早々に
おやすみなさい(´-ω-)zzz
走行距離 : 雨の中頑張って走った㌔