ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年06月20日

いざ、Ⅰ計画へ!! 其の2

梅雨真っ只中、1ミリも雨が降りませんね・・・おかげで近所の蛙がうるさいです( ー̀дー́ )!


それではⅠ計画の続きになります(写真極少です)


朝日と共に5時起床

既に起きている人もおいでで、皆さん本当にタフですΣ(⊙ө⊙*)!!

ねてるさんのコーヒーを今回も頂き、軽く朝食をとった後、撤収に取り掛かります
今日は山越えのルートを行くのでモタモタしていると日が暮れてしまうので(*´-Д-)ハァ=3





7時半には米三郎キャンプ場を後にします。皆さん全員にお見送りをしてもらい、1番手で出発です

能登島は綺麗な海に囲まれた大変良いところで、キャンプ場もこじんまりしていて落ち着けました


また、来年くるよ~~( ^ω^ )♡





来た道を北陸道に向かって激走です(๑•̀ㅂ•́)و✧

お天気もバッチリ晴れと湿度が低く爽やか!走っていても気持ちは最高(´▽`*)アハハ






途中おトイレ&ツマミ喰いのため休憩

ズンズン走り北陸道金沢東ICから高速INすぐの白山ICで降りて下道で勝山を目指します

本日の目的地



アラカンさん御用達の「ぱんの実々」(⁎˃ᴗ˂⁎)

以前からブログで度々登場し一度は行かなくてはと思っており、今回やっと訪問できました!




よっさんの食い付きがハンパありません
(๑´ლ`๑)フフ♡

お土産に豆パンとつまみ喰い用のカレーパンを
買いましたが、外はカリカリで最高に美味しかった~♡~(>᎑<`๑)♡
さすがアラカンさんが通いつめる訳ですね
(๑❛ڡ❛๑)☆

小腹も満たされたので勝山市~九頭竜湖目指し走ります◡̈*✧


九頭竜道の駅到着です!



お初の道の駅でしたのでスタンプをゲットしお昼ご飯をいただきます( ^ω^ )

ちなみに道の駅スタンプハンターとして全国の道の駅を回り始め8年になります!
ちょっと最近サボり気味でして久しぶりのゲットでした(•́ε•̀;ก)

ここからは岐阜県白鳥まで下り、暑さと法定速度をキッチリ守る軽トラに辛抱たまらず、高速IN!

三重まで気持ち良く帰還しました((´∀`*))ヶラヶラ


今回は行くまで色々ありましたが、たくさんの人とお話しできて良い思い出となりました
私達は毛色が違うのでご迷惑かと思いましたが気さくにお話しいただき、ありがとうございました次の機会もよろしくお願いします٩(* 'ω' *)و

そんなこんなで810㌔(;´∀`)


おしまい(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ


  

Posted by ガン at 08:18Comments(2)キャンプ